講演(セミナー)、オンラインセミナー講師/記事寄稿/コンサルティングのご依頼はホームページコンサルタント永友事務所までお気軽にお問い合わせください。
2002〜2022年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫

2021年03月13日

【2021年3月下旬まで】Jimdo(ジンドゥー)パスワード変更の注意事項

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友一朗です。

今日は【2021年3月下旬まで】Jimdo(ジンドゥー)パスワード変更の注意事項というブログです。

先日Jimdo(ジンドゥー)よりメールが届きました。
セキュリティ強化のためにパスワード変更をしてくださいとの連絡でした。

【重要】ジンドゥーアカウントのパスワード変更のお願い

ジンドゥーのセキュリティ強化とお客様情報保護のため、2021年3月下旬以降(日程未定)、現在のパスワード要件を満たしている場合のみ、編集画面を表示するように変更となります。

とありますので、あと半月程度にて、変更をしなければならないようです。

早速に変更を試みたのですが、今まで使っていたパスワードに似たものでは新パスワードとして登録出来ませんでしたので、注意が必要です。
もはや空(そら)で覚えられるようなパスワードでは登録できない感じがしますので、注意いただければ幸いです。

今日は【2021年3月下旬まで】Jimdo(ジンドゥー)パスワード変更の注意事項というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫【書籍】Googleマイビジネス 集客の王道 〜Googleマップから「来店」を生み出す最強ツール
posted by わかりやすいコンサルタント at 11:07| Jimdo(ジンドゥー)でのHP作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月10日

グーペ全国連フリープラン「フォトアルバム」の画像にリンクを張れる?

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友一朗です。

今日は『グーペ全国連フリープラン「フォトアルバム」の画像にリンクを張れる?』というブログです。

グーペ全国連フリープランは、「商工会」会員様が無料で利用できるホームページ作成サービスです。

このグーペ全国連フリープランですが、「フォトアルバム」という機能があります。

写真をたくさん掲載できるので、例えば施工事例や、施術例、メニューなど、「事例を画像で」説明したい時にとても便利な機能です。

この「フォトアルバム」においては、個々の画像に「タイトル」「本文」という説明を書くことができますが、画像そのものにリンクを張ることができません

つまり「フォトアルバム」の画像をクリックすると、どこか別のページに飛ぶ…のような運用は出来ませんので、ご了承ください。

今日は『グーペ全国連フリープラン「フォトアルバム」の画像にリンクを張れる?』というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫【書籍】Googleマイビジネス 集客の王道 〜Googleマップから「来店」を生み出す最強ツール
posted by わかりやすいコンサルタント at 05:00| グーペ(全国連フリープラン)の作成と活用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Googleマイビジネスのインサイトで「比較されうる」競合店を確認する

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友一朗です。

今日は『Googleマイビジネスのインサイトで「比較されうる」競合店を確認する』という記事です。

Googleマイビジネスの「インサイト」は、いわばGoogleマイビジネスの「アクセス解析」的なコーナーです。

このインサイトでは「ビジネス プロフィールの表示につながった検索」というコーナーがあります。
これは「どんなキーワードで、Googleマップの自店が検索(表示)されたか」がわかります。

ここでは色々なキーワードが表示されますが、ある意味「競合店」となるような店舗名称が含まれていることがあります。

仮にその競合店を「●●商店」とすると、一般ユーザーが「●●商店」と検索したら貴店が表示されたような状態です。

Google検索、もしくはGoogleマップで「●●商店」など屋号で検索すると上部に地域のお店の情報が出てきたりします(=ローカル検索)。

その情報では、ズバリそのお店だけではなく、似たようなお店も同時に表示されることがあります。

これはつまり、お客様が他店を探しているときに貴店を「見せる」ことが出来ると言えますし、お客様が貴店を探しているときに競合店を見てしまう可能性があることを意味しています。

これは仕組み上やむを得ないことになりますが、「一般ユーザーが、当店と比較検討するお店」が分かってしまうわけですから、そのお店との違いを打ち出す等も検討すると良いと思います。

今日は『Googleマイビジネスのインサイトで「比較されうる」競合店を確認する』という記事でした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上がついているお買い得な商品一覧を見る
posted by わかりやすいコンサルタント at 05:00| Googleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)活用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月09日

ZOOMセミナー『頭打ちになっている「サービス業ホームページ」を見直すポイント』

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友一朗です。

今日はZOOMセミナー『頭打ちになっている「サービス業ホームページ」を見直すポイント』というブログです。

4/2の19時〜ですが、たまビジネス元気塾様のZOOMセミナーにてお話をさせていただきます。

特にサービス業様にご提案したい内容です。

詳しくは、たまビジネス元気塾様のFacebookページをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/2907770836165181/

今日はZOOMセミナー『頭打ちになっている「サービス業ホームページ」を見直すポイント』というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上がついているお買い得な商品一覧を見る
posted by わかりやすいコンサルタント at 05:00| 効果を高めるコンテンツの工夫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽しく実践していく重要性

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友一朗です。

今日は「楽しく実践していく重要性」というブログです。

先日、川崎市の鷺沼駅前にある「アルモワール」様にてWeb活用のご支援をさせていただきました。

オーナー様をはじめスタッフの皆様がとても熱心に取り組んでいただき、嬉しかったです。

「楽しく学ばせて頂きまして、とても感謝しております。」

というコメントもいただきました。

Web活用は、長い取り組みになります。
また、ネットショップではない事業所様の場合、Web活用の施策自体がどれほど来店促進に寄与しているのかが、分かりづらいものです。
しかし一方、新規来店者が事前に「ネットを確認しない」と考えるほうがもはや不自然で、気づかないうちにWeb活用の効果が出ているものと思います。

だからこそ、「楽しく、コツコツ、のんびりと、ずっとやる」ことが肝要になってきます。

少しだけやって、効果が分かりにくいという表向きの理由でWeb発信を止めてしまう事業所様は多いです。

経営をしている以上はWebは欠かせません。楽しく、ずっと行っていただきたいなと願っています。

今日は「楽しく実践していく重要性」というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫【書籍】Googleマイビジネス 集客の王道 〜Googleマップから「来店」を生み出す最強ツール
posted by わかりやすいコンサルタント at 05:00| 企業ホームページ運営の心構え | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月08日

グーペ全国連フリープラン「フリーページ」文字数の制限

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友一朗です。

今日は『グーペ全国連フリープラン「フリーページ」文字数の制限』というブログです。

先日、寒川町商工会様でグーペ全国連フリープラン作成実習講師をさせていただきました。

リピーターの受講者様から、今回初めてグーペ全国連フリープランを作成するサービス業様まで、熱心な皆様にご参加をいただきました。

途中で「フリーページ」作成のことをお話していたら、

「グーペ全国連フリープランの『フリーページ』の文字数に制限(上限)はあるのですか?」

というご質問がありました。

フリーページについてのヘルプページを確認したことろ、
https://goope.jp/manual/add-free-page/#link_1

特に文字数の制限(上限)についての記載はありませんでした。

ですので基本的には「グーペ全国連フリープランの『フリーページ』で文字数という意味での制限(上限)はない」と考えて良さそうです。

ただしグーペ全国連フリープラン自体、全体で500MBまでというデータ容量がありますから、それを超えることは出来ません。

今日は『グーペ全国連フリープラン「フリーページ」文字数の制限』というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上がついているお買い得な商品一覧を見る
posted by わかりやすいコンサルタント at 05:00| グーペ(全国連フリープラン)の作成と活用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月06日

経営指導員様のブログ

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友一朗です。

今日は「経営指導員様のブログ」というブログです。

Google検索等で「経営指導員」とか「伴走型支援」とかで検索すると、あるブログが上位表示されることが多いです。

それが『伴走型支援の現場から〜経営指導員ブログ〜』というブログです。

実際の商工会議所経営指導員様である「さいとうあきら」さんが書いているブログです。

このブログですが、特定のキーワードで上位表示するのは素晴らしいことですが、それよりも「800回も書いている」ことは、なかなか驚異的だと思います。

現場のお仕事がありながらブログを継続して書いていること自体、小規模事業者様のブログ活用、ひいてはネット活用について、「お手本」になるわけですね。
身をもってそれを実践されているのは本当に素晴らしいと思います。

文体も、エッセイ風と言いますか、肩ひじ張らない感じで、とても読みやすいです。
おそらく、実際の商工会議所の経営指導員様も愛読者が多いのではないでしょうか。

読ませ方、ネタ継続のコツなど、様々勉強になるブログですので、いちど『伴走型支援の現場から〜経営指導員ブログ〜』をご覧いただくことをお勧めします。

今日は「経営指導員様のブログ」というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫【書籍】Googleマイビジネス 集客の王道 〜Googleマップから「来店」を生み出す最強ツール
posted by わかりやすいコンサルタント at 05:00| ビジネスブログ運営実務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月05日

たまビジネス元気塾様イベント『既成概念をぶち破る発想力〜コロナ禍でも実力発揮できる組織・人になるために〜』

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友一朗です。

今日はたまビジネス元気塾様イベント『既成概念をぶち破る発想力〜コロナ禍でも実力発揮できる組織・人になるために〜』というブログです。

私も勉強をさせていただいている経営者勉強会『たまビジネス元気塾』。

2021年3月のイベントは経営コンサルタントの鬼頭秀彰さんによる「コロナ禍でも実力発揮できる組織・人になるために〜既成概念をぶち破る発想力」です。

鬼頭さんは素晴らしい経営コンサルタントですが、同時に障害者アートを広めるという活動にも従事しています。

いつも素晴らしい発想で事業展開をされる鬼頭さんのお話がZOOMを使って聴講できます。

詳しくは以下のページよりご確認ください。
https://www.facebook.com/events/467273754412586/

今日はたまビジネス元気塾様イベント『既成概念をぶち破る発想力〜コロナ禍でも実力発揮できる組織・人になるために〜』というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫【書籍】Googleマイビジネス 集客の王道 〜Googleマップから「来店」を生み出す最強ツール
posted by わかりやすいコンサルタント at 05:00| マーケティングの発想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月03日

ブラウザで「Microsoft Teams」を使うときにバーチャル背景ができない場合の考えかた

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友一朗です。

今日は『ブラウザで「Microsoft Teams」を使うときにバーチャル背景ができない場合の考えかた』というブログです。

ZOOMをはじめWeb会議システムはたくさんありますね。

そのうちの一つに「Microsoft Teams」があります。

「Microsoft Teams」は、単なるWeb会議システムではなく、
・通話
・ファイル共有、保存
なども出来る総合コミュニケーションツールです。

さてその「Microsoft Teams」ですが、バーチャル背景の機能があります。

ただしブラウザから「Microsoft Teams」を行うとバーチャル背景の機能が使えないことがあります。その際はデスクトップ版の「Microsoft Teams」をインストールして使うと、バーチャル背景の機能が使えたりしますので、お試しいただけますと幸いです。

同じパソコンでやるとしても、ブラウザから行うのではなく、きちんと(?)デスクトップ版をインストールしたほうがしっかり活用できるようです。

今日は『ブラウザで「Microsoft Teams」を使うときにバーチャル背景ができない場合の考えかた』というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫【書籍】Googleマイビジネス 集客の王道 〜Googleマップから「来店」を生み出す最強ツール
posted by わかりやすいコンサルタント at 05:00| ZOOM等Web会議システム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月02日

【期間限定公開】栄区ならではのおもてなし推進事業 初心者のための「インターネットでの情報発信講座」

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友一朗です。

今日は【期間限定公開】栄区ならではのおもてなし推進事業 初心者のための「インターネットでの情報発信講座」というブログです。

横浜市栄区様は「栄区ならではのおもてなし推進事業」を実施なさっています。

今般、外国の方や地域の方が栄区内の施設・店舗を利用しやすくなるように、情報発信の方法を学んでいただける動画を作成されました。

当方も講話を担当させていただきました。期間限定になりますが、YouTubeで公開されていますので、ぜひご覧いただければ幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=QwuukUS7bT8&feature=youtu.be

今日は【期間限定公開】栄区ならではのおもてなし推進事業 初心者のための「インターネットでの情報発信講座」というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫【書籍】Googleマイビジネス 集客の王道 〜Googleマップから「来店」を生み出す最強ツール
posted by わかりやすいコンサルタント at 05:00| Googleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)活用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
 Copyright (C)ホームページコンサルタント永友事務所 All Rights Reserved.