講演(セミナー)、オンラインセミナー講師/記事寄稿/コンサルティングのご依頼はホームページコンサルタント永友事務所までお気軽にお問い合わせください。
2002〜2024年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫

2008年10月21日

USPとは?

こんばんは。中小企業のホームページコンサルタント・永友一朗です。

明日はいよいよ、WEBプロモーションのセミナーです。
満席であり、気合が入っています!

さて今日は、「USP」のことをご紹介し、その第一人者のWEBサイトと
著作も、ご紹介したいと思います。

その企業(や、組織/人的資源など)の独自のウリ(他者との
差別ポイント)を、USP(Unique Selling Proposition)と言います。

ホームページの運営(正確にはもっと広義に、事業体のプロモーション全般)
を真剣に考えるとき、

「つまるところ、他者との差別ポイントはどこなのか?」

ということを、考えることになります。

当社の独自のウリって、なんだろう…。

これは、ややもすれば”どうにでも解釈できる”領域なので、

・なんとなく以前から素朴に思っていた「強み」
・「お客様第一主義」などの、言葉はかっこいいが内容のない
 メッセージ
・過剰な付加価値/根拠のない低価格化施策

など、策定者により「ブレ」が生じ得ることが多いと思います。

私も、お客様の「独自のウリ」を模索・策定するのに苦悩している
のですが、その過程で

・USPをどのように策定するかの具体的手法
また
・USPを市場に広めていく施策
を研究・実践している、USPの第一人者(※)に行き当たりました。

株式会社U.S.Pの加藤洋一さんです。

※USPという概念自体は100年ほど前からあるそうですが、日本において
USPを深く・専門的に研究実践しているのは加藤さんと思います。

USPのことについては加藤さんのWEBサイトをご覧いただくとして
加藤さんの著作である「御社の売上を増大させるUSPマーケティング」
は、必読ですので、ご紹介したいのです。




USPをどう策定するのかの具体的手法(ワークシート付き)、また
具体的なコンサルティング結果の事例も多数掲載されており、
中小企業経営者のあなたには、本当に読んでほしい本なのです。

 #私はAmazonで”予約して”購入しました。

私も久々に、『ず〜っと探していた人/本』を見つけて
ワクワクしているところです!
「独自のウリ」を探している方は、絶対に必見/必携です!
posted by わかりやすいコンサルタント at 22:51| Comment(0) | Web活用の参考になる書籍(書評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
 Copyright (C)ホームページコンサルタント永友事務所 All Rights Reserved.
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。