こんばんは。中小企業のホームページコンサルタント・永友一朗です。
最近は涼しいというよりも、肌寒くなってきましたね。
風邪をひかないように、お互い気をつけていきましょう!
さて当ブログですが、今後は永友の本当の雑感(ささいな考えごと)を
中心にしていこうと思います。
メッセージ、WEBマーケティングなどは、別ブログ
『お客様へのメッセージ』、思い通り伝わっていますか?
で展開していこうと思います。
よろしくお願いいたします。
さて今日は長男(5さい)の言葉からです。
長男「道ってどうしてできたの?」
私 「地球には最初から道はなかったんだよね」
長男「ふ〜ん、じゃあ、地球を大事にしなきゃね」
会話は成り立っていませんが(笑)、5歳でも
「地球を大事にしなきゃいけない」
ということを考え得るのだなーということを、妙に
感心してしまいました。
長男が他の5歳児と比較してどうだ、ということではなく
いま大人が「地球を大切にしよう」というとき、それは
「”これから”の地球が駄目になってしまわないように、
いま気をつけなくちゃいけない」というトーンになりがちですが
長男の発言は当然今後のことを見据えたものではなく
「”いままで長く営まれてきた”地球という星を、
尊び、大切にしなくてはいけない」というニュアンスだった
わけですね。
大人には出来づらいピュアな発想ですね。
子供からは、気付かされることが山ほどあります。
講演(セミナー)、オンラインセミナー講師/記事寄稿/コンサルティングのご依頼はホームページコンサルタント永友事務所までお気軽にお問い合わせください。
2002〜2023年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫
2002〜2023年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫
2008年10月28日
この記事へのコメント
コメントを書く