こんばんは。ホームページコンサルタントの永友一朗です。
継続的に、あるネットショップのご支援をしています。
まだオープンしたてのネットショップ。「まず、どうすればよいのか」
をお困りになり、相談を受けています。
最初ですから、USP策定のこと、SEOのこと、また売れる商材選定から
梱包材、物流、スタッフのことなど、幅広くアドバイスをさせて
いただいています。
最近では、「モッタイナイ!」ことが散見されましたので、
以下のようなアドバイスを致しました。
・雑誌などに掲載されたことがあれば、遠慮せず載せましょう!
・ある商品ページから、他商品ページへの回遊性を高めましょう!
(「ついで買い」促進ですね)
・各ページに固有のタイトルを付けましょう!
どれも初級の項目ですが、「知っていても、やらない人」が
多いのもこれら初級戦術の特徴です。
#だからこそ、「すぐやる」ことが大事なんですね。
またこの中でも、雑誌などの掲載履歴を載せるということは、
臆してやらない人が多いのです。
・受賞歴
・メディア掲載歴
などは、ぜひ遠慮せず掲載をしていきましょう。
一般的にWEBショップの運営では、実店舗と勝手が違うと”思い込み”、
余計な難しさを抱えるWEBマスター様が多いようです。
でも、たとえば実店舗でも、意識するかしないかは別として、
雑誌に載ったことは接客中にも話す内容では?と思います。
メディア掲載はひとつの財産。ネットショップでは遠慮せず、
自己主張した方が得策です。
あなたのネットショップは、遠慮して載せていないことは
ありませんか?
講演(セミナー)、オンラインセミナー講師/記事寄稿/コンサルティングのご依頼はホームページコンサルタント永友事務所までお気軽にお問い合わせください。
2002〜2023年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫
2002〜2023年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫
2009年02月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック