講演(セミナー)、オンラインセミナー講師/記事寄稿/コンサルティングのご依頼はホームページコンサルタント永友事務所までお気軽にお問い合わせください。
2002〜2024年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫

2009年05月16日

ブログなどのWEBサービスでは、ブラウザでの閲覧をどんどん進めてしまうと、書き途中だった記事が消えるという件

こんばんは。ホームページコンサルタントの永友一朗です。


今日は、『ビジネスブログ運営実務』のカテゴリ、

「ブログなどのWEBサービスでは、ブラウザでの閲覧をどんどん進めてしまうと、書き途中だった記事が消えるという件」

というテーマです。

ブログを実際に書いていらっしゃる(CMSを使ってHP制作運営をしようと思っている)方なら、こういうご経験があると思います。

・記事を書いている(=編集中)。

・調べ物をするために、ヤフーを開こうとしたら、記事を書いていた
ブラウザが「ヤフー」になってしまった。

・ブラウザの「戻る」ボタンを押下したところ、編集中記事がまったく
無くなっていた。

私の失敗も含めた現在の結論(本件に関するリスク分散)は

・ブログ記事やCMSで入力しようと思っている記事(内容)は
ブラウザで直接考えながら入力するのではなく、「メモ帳」などの
他のソフトで書き、保存し、必要に応じてそれをコピー&ペースト
するなどして、書く。

ということになります。


これも、立派な「HP運営に関する省力化」になります。
posted by わかりやすいコンサルタント at 23:49| Comment(0) | ビジネスブログ運営実務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
 Copyright (C)ホームページコンサルタント永友事務所 All Rights Reserved.
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。