このブログは、企業ホームページ運営に関してご心配やお悩みを
持っていらっしゃる中小零細企業さまのよき相談相手になれるよう、
そして実戦的なアドバイスをしたい!そんな思いから書いています。
今日は、『SEOとホームページ運営実務』のカテゴリ、
『ボタンや画像は「黄金比」にこだわらない』
というテーマです。
特にホームページを自作される中小企業さまとお話を
していると、
「永友さん、画像とかメニューボタンの大きさ(縦横比)は
どうやって決めればよいのですか?」
というご質問をいただきます。
私は、
「決まりはないんですよ。社長様のお好みで大丈夫ですよ。
ご自身が見るホームページで、”良いな”と思う画像の
縦横比などを参考にしてもよいと思いますよ」
とお答えします。
この「ルールがあるのか、ないのか」ということって、
入門者の方には、結構な心理負担ですよね。
こういうたぐいのご質問の時は、いつもより(いっそう?)穏やかに
お話をするようにしています(^^)。
さて、この画像の縦横比の話題になると、
「黄金比という比率が良いと聞いたのですが…」
と仰る社長様もおられます。
よくご存じだと思いますが、やってみると案外、この
黄金比のままでボタン/画像を作ると、結構、間延びします。
黄金比のことは以下のページでご覧いただきたいのですが、
黄金比 - Wikipedia
概ね1:1.618の割合でバランスを取ると、美しく感じられる…
という比率のことです。
ホームページの場合、ボタンなどの単品画像でこの黄金比(1:1.618)を
採用すると、このような感じになります。

ちょっと縦が長い(高さが高いとも言います)と思いませんか?
特にこれをメニューボタンとして縦に並べる場合、相当、縦が
長くなってしまうのです。
ということで結論的には、
・ボタンや画像は「黄金比」にこだわらない
ということを、お話するようにしています。
--文責・ホームページコンサルタント永友事務所-------------
▼中小企業HPの第三者評価、セカンドオピニオン
▼HP運営初心者・入門者に特化したアドバイス
▼安心の「30日間の完全返金保証制度」付きコンサルティング
代表 永友 一朗
【主たる連絡先:藤沢駅前事務所】
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
【本社】
〒251-0001 神奈川県藤沢市西富583-2
電話:0466-25-8351 Fax :0466-25-8352
中小零細企業の「魅力」「強み」を、お客様に
「効果的に」伝えられるよう助言しています。
お問い合わせは、フォームからのメールが一番迅速です
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7e0257a48790
---------------------------------------------------------