講演(セミナー)、オンラインセミナー講師/記事寄稿/コンサルティングのご依頼はホームページコンサルタント永友事務所までお気軽にお問い合わせください。
2002〜2024年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫

2009年07月14日

永友事務所が承れないこと

おはようございます。ホームページコンサルタントの永友一朗です。

今日は「永友事務所の運営方針とお約束すること」という
カテゴリの記事で、

「永友事務所が承れないこと」という記事です。

ホームページコンサルタント永友事務所が、承れないことが
大きく3つあります。

1、ホームページの制作業務
2、東京/神奈川以外の地域への訪問(対面コンサルティング)
3、業務システム(プログラム)の監査・コンサルや、セキュリティ
対策のコンサルティング

です。

今日は、それぞれについて触れさせてください。

【 1 】 ホームページの制作業務は行っておりません

HP制作スキルは、もちろんあります。

しかしながら、『完全に中立の立場』を堅持するために、
ホームページの制作業務を一切行わない方針なのです。

例えば、ホームページの発注者と、受注者(ホームページ制作会社)
の間で、お困りのことがあったとします。

そういうときに、完全に中立の立場で私が関与するためには、
私が当該ホームページ制作会社と「競合」してはならないのです。
※ですので、当該ホームページ制作業者さんに気兼ねせず、私を
ご指名頂ければ幸いです。

ということで、大変心苦しいのですが、ホームページの制作業務を
一切行っておりませんことを、謹んで申し上げます。

【 2 】 東京/神奈川以外の地域への訪問ができません

当事務所は神奈川県藤沢市にあります。
訪問コンサルティングについては、時間的な都合により、
東京/神奈川のみとさせていただいております。

そのほかの地域の方は、ぜひ通信コンサルティングをご検討
いただきますよう、よろしくお願いいたします。

【 3 】 業務システム(プログラム)の監査・コンサルや、厳密なセキュリティ
対策のコンサルティングは行っておりません


これについては、国内有数の、そして非常に信頼できるシステム開発
業者さんを、ご紹介させていただくことが可能です。
※当該業者さんと当事務所は、業務代理契約はしておりません。中立な
立場からの純粋なご紹介となります。

以上、永友事務所が承れないことについてご紹介させていただきました。


--文責・ホームページコンサルタント永友事務所-------------
▼中小企業HPの第三者評価、セカンドオピニオン
▼HP運営初心者・入門者に特化したアドバイス
▼安心の「30日間の完全返金保証制度」付きコンサルティング

代表 永友 一朗
【主たる連絡先:藤沢駅前事務所】
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
【本社】
〒251-0001 神奈川県藤沢市西富583-2
電話:0466-25-8351 Fax :0466-25-8352

中小零細企業の「魅力」「強み」を、お客様に
「効果的に」伝えられるよう助言しています。

お問い合わせは、フォームからのメールが一番迅速です
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7e0257a48790
---------------------------------------------------------
posted by わかりやすいコンサルタント at 06:00| Comment(0) | 永友事務所の運営方針とお約束 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
 Copyright (C)ホームページコンサルタント永友事務所 All Rights Reserved.
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。