今日は、『商工会HPサービス「SHIFT」』のカテゴリ、
『商工会「SHIFT」はビジネスブログなどの併用で効果を出す』
というテーマです。
商工会の会員さんであれば、商工会員向け無料Web作成サービスの
SHIFT(シフト)を、もう作ったことがあるという方が多いのでは
ないでしょうか?
※作らないと損ですよ!
さて、SHIFTであれ何であれ、それ単体で経営効果が絶大だという
ホームページサービスは、あまり聞いたことがありません。
ビジネスブログなど複数の自社ホームページ群を使って、総合力で
ネットマーケティングをすればよいのですね。
私が、自分のSHIFTページをどういう意図で使っているかというと、
・SHIFTの高いSEO効果を活かし、ブログへの誘導ツールとして
使っている
ということになります。
SHIFTは”紙面”(情報量)が多いわけではありませんので、
新着情報やトピックを掲載し、詳しくはブログでご案内…
という形が望ましいと思います。
SHIFTもビジネスブログも、無料で行うことができます。
一歩前に踏み出せない方も、思い切って商工会さんに相談
してみてはいかがでしょうか?
--文責・ホームページコンサルタント永友事務所-------------
▼中小企業HPの第三者評価、セカンドオピニオン
▼起業家などHP運営初心者・入門者に特化したアドバイス
▼安心の「30日間の完全返金保証制度」付きコンサルティング
代表 永友 一朗
【主たる連絡先:藤沢駅前事務所】
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
【本社】
〒251-0001 神奈川県藤沢市西富583-2
電話:0466-25-8351 Fax :0466-25-8352
中小零細企業の「魅力」「強み」を、お客様に
「効果的に」伝えられるよう助言しています。
▼神奈川県商工会連合会エキスパートバンク登録
▼東京都商工会連合会エキスパートバンク登録
▼横浜ベンチャーポート専門アドバイザー登録
▼(社)日本皮革産業連合会企業支援ネットワーク登録Web活用アドバイザー
▼川崎市中小企業サポートセンター登録専門家
お問い合わせは、フォームからのメールが一番迅速です
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7e0257a48790
---------------------------------------------------------