今日は、久々に『ペルソナ(具体的ユーザー像の策定)』のカテゴリ、
『ペルソナの策定がWeb戦略実行を加速させる』
というテーマです。
現在、ホームページの新規開設支援のコンサルティングに
入らせていただいているビルメンテナンス業さまでは、
この「ペルソナ」の策定に、最も時間を使っています。
≫ペルソナについて過去に書いた記事
「法人間取引(BtoB)でも、ペルソナ策定は必要なの?」
と思われるかもしれませんが、法人といえども、取引を検討、
決定するのは「ヒト」に他なりません。
その「ヒト」も、色々な感情やスキルを持って仕事をしており、
家族のことや休日の過ごし方など、色々な思い、背景を持って
存在しているのですね。
さてこのペルソナ策定ですが、
・PR(訴求)が効果的になる
というのがメインの狙いですが、
・Web構築からプロモーション開始、PDCA
などの一連の「Web戦略実行」全体を効率化し、加速を
つけるものだと、改めて実感しています。
なおこのビルメンテナンス業さまでも、私がペルソナの話を
持ち出すまでは、策定されたペルソナとは全く違うユーザー像
を考えていらっしゃいました。
「いやあ永友さん、とてもためになりました。こんな風に
ホームページって作っていくものなんですね!」
ペルソナを作らずに「だいたい、こうだろう」と見当をつけて
ホームページを作ってみてから、「なんか違う気がする…」
となったら、Web戦略実行は振り出しに戻らなくては
いけないのですね。
ペルソナを策定せずホームページを作り始めている場合は、
いったん立ち止まった方が、早いかもしれませんよ。
--文責・ホームページコンサルタント永友事務所-------------
代表 永友 一朗
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
電話:0466-25-8351 Fax :0466-25-8352
中小零細企業の「魅力」「強み」を、お客様に
「効果的に」伝えられるよう助言しています。
▼ビジネスブログコンサルティング
▼ホームページ作成会社選びの助言
▼ホームページに関する社内会議同席
▼ホームページ制作業者選定コンペ同席
▼永友一朗講演/セミナーの実績と予定
お問い合わせは、フォームからのメールが一番迅速です
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7e0257a48790
---------------------------------------------------------