今日は、『永友事務所ご相談者さまの声』のブログ記事です。
最近、よく聞くご相談者さまの声です。
「永友さん、こんな簡単なことでご相談してもよいのか
不安でした」
というものです。
例えばそういうご相談者さまがお困りの内容は
(もちろん一つだけではないのですが)
・そもそも、「ホームページを掲載する」という仕組みが
分からない(ホームページがどのように閲覧されるのか
が分からない)
・ホームページの新規掲載/上書き/削除の関係が
分からない
・メールアドレスと、ホームページアドレス(URL)
が違うのが何故か分からない
・ホームページを公開したのに検索しても出てこない
のが何故か分からない
・作成業者から営業の電話がたくさんかかってくるが、
どの業者の言い分が正しいかが分からない
・パソコンを買いたいが、選んだスペックが適切か
分からない
どうも、「コンサルタント」という名称が、「難解なことを
聞かないといけない」と思われているようなのですが、
私の場合はまったく違うのでご安心くださいね。
わたしは、あなたの魅力をお客さまに効果的に伝えることを
お手伝いしたいのですが、その過程で、どんなレベルのお悩みが
あるかは、企業さまによって違いがあって当然なんですね。
何度も書くようですが、「ホームページのご相談」という
ことでご依頼されながら、
「永友さん、実はパソコンの使い方から教えてほしいんです」
という方も、少なくありません。
どんな些細なご質問でも、同じことを何度聞かれても、
ご理解いただけるまで、喜んでご助言させていただきますよ!
--文責・ホームページコンサルタント永友事務所-------------
▼中小企業HPの第三者評価、セカンドオピニオン
▼起業家などHP運営初心者・入門者に特化したアドバイス
▼安心の「30日間の完全返金保証制度」付きコンサルティング
代表 永友 一朗
【主たる連絡先:藤沢駅前事務所】
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
【本社】
〒251-0001 神奈川県藤沢市西富583-2
電話:0466-25-8351 Fax :0466-25-8352
中小零細企業の「魅力」「強み」を、お客様に
「効果的に」伝えられるよう助言しています。
▼神奈川県商工会連合会エキスパートバンク登録
▼東京都商工会連合会エキスパートバンク登録
▼横浜ベンチャーポート専門アドバイザー登録
▼(社)日本皮革産業連合会企業支援ネットワーク登録Web活用アドバイザー
▼川崎市中小企業サポートセンター登録専門家
お問い合わせは、フォームからのメールが一番迅速です
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7e0257a48790
---------------------------------------------------------