・難しいことを、わかりやすく
・複雑なことを、わかりやすく
ご説明するのを、得意にしています。
さて今日は、
『旅行会社さまからのホームページ運営相談』
というブログ記事です。
先日、旅行会社さまから、ホームページの開設準備に
まつわる相談をお受けしました。
ホームページの新規開設ですから、いつものように
・誰に何を伝えるかという「コンセプト作り」
・その会社さまの独自のウリ(USP)の策定
・特定のユーザー像(ペルソナ)の策定
・新規参入者の取るべき戦術
・ホームページ開設に向けた準備と優先順位
・適切な予算配分
などのことをじっくりとアドバイスさせていただきました。
実は旅行会社(旅行業界)さまからのHP運営相談は、これが
初めてです。
私は、いよいよこの時が来たか…という思いでした。
というのは、以前にも書きましたが私は大学新卒時に
4年間、旅行業界に身を置いていたからです。
ざっくばらんに言うと、旅行業界、特にリテール(小売)部門は
相当に利益率が低いのです。
ですから、”普通の”旅行会社では、旅行傷害保険を売ったり
レンタカーの代理店をやったり、要するにクロスセルに
注力するんですね。
”普通の”と書いたのは、逆に言うと、特徴のある旅行会社は
比較的、利益率が向上していたように思います。
つまり、海外ウェディングをパック化する、留学とセットにする
…などです。
いわゆる「高付加価値経営」を目指したわけですね。
話すと長くなりますが、特に海外ウェディングは、相当に
利益が出る商品でした。
さて、今回のご相談者さまも、そういう特徴が出せそうな
リソース(環境/状況/資源)がある様子。
私も、旅行業界に恩返しのつもりで、頑張ってご助言していこうと
思っています!
--文責・ホームページコンサルタント永友事務所-------------
代表 永友 一朗
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
電話:0466-25-8351 Fax :0466-25-8352
中小零細企業の「魅力」「強み」を、お客様に
「効果的に」伝えられるよう助言しています。
▼ビジネスブログコンサルティング
▼ホームページ作成会社選びの助言
▼ホームページに関する社内会議同席
▼ホームページ制作業者選定コンペ同席
▼永友一朗講演/セミナーの実績と予定
お問い合わせは、フォームからのメールが一番迅速です
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7e0257a48790
---------------------------------------------------------