今日は「雑感中の雑感」のカテゴリで、
『そして最後は自分を認めよう』
という記事です。
今日は大晦日ですね。1年の締めくくりです。
さて、どんな気分ですか?
サービス業さまなど、歳末の賑わいの渦中にいる方は
「いつもより忙しい!大変だよ!」
と仰るかもしれません。
また個人事業主さまは、期末になります。
最後の最後まで、お客様や記帳に追われて
お忙しいことと思います。
さて、私からお願いがあります。
私からお願いなんて、珍しいと思いませんか(笑)?
それは是非、1年の終わりくらいは、自分を認めて、
自分に「よくやった。これでいい」と言ってあげてほしいのです。
正直に言うと、私は性格上、「まだ駄目だ。まだ不十分だ」と
ほとんど自分自身を褒めない、認めないタチなのです。
これではいけないと思っています。
なぜいけないか。立ち止まって自分を認めないと、達成感が
湧きません。達成感がなければ達成しようとする意欲が
出てこないのですね。
だから私自身も、努めて、「立ち止まって自分を認める」
ことにしています。
自分を認める/褒めるって、慣れないと、気恥ずかしいというか
躊躇する心が出てくるんです。
「え、認めていいのかよ」という自分ですね。
そこを何とか、認められる点を探す。
例えば何かの数値が未達だったとしても、取り組んだことを
認める。もっと言えば、「未達だったことを認識できる
今の自分」そのものを、認める。
未達だったかもしれないが、自分がいたから、やって
これたんじゃないか。
そのプロセスで得たものは何だろう?
プロセスから気づきが得られる自分が、ここにいる。
これを前進と言わず何だろう?
認めると、混乱から抜けやすいということも、ご相談者さま
とのやりとりで学んだことです。
本当にお困りのご相談者さまは、自分が嫌になっている
ことが多いのです。
・HP運営に時間が取れない自分
・へんな業者につかまってしまった自分
・情報が多すぎて訳が分からない自分
私は心理カウンセラーでもコーチングのコーチでもありませんが
コンサルティングにおいては必ず「認める」という
ステップを踏んでいます。
どんな状況でも、ご相談者さまを認める。
例えば、「HP運営に時間が取れない」ご相談者さま。
「時間が取れないとお悩みですね。経理や雑務、家での
家事や子供のお弁当づくり。ご無理もないですよね。
『時間が取れない』というのは、『時間が取りたい』という
積極性の証拠ですね。前向きな取り組みで、素晴らしいです。
責任感がお強いんですね。
HP運営の時間って、皆さん、捻出が難しいんですよ。私だって
そうでした。私も一企業のWeb担当者でしたから、同感です。
しかし意外と、『余計なことを考えすぎ』な方が多いんです。
あれもこれも…と情報にのまれる。
すべきことと、順番をハッキリさせれば、やみくもに
時間が取れないことに悩まなくて済むかもしれませんよ。
また、思いがけなく効率のよいやり方に、まだ気づいていない
だけかもしれません。
必要以上に複雑に考えているのかもしれません。
当面、何と何をやらなくちゃ!と思っていらっしゃい
ましたか?一つ一つ私と一緒に整理していきましょうか」
という感じです(例ですが)。
長くなりました。どうか、あなた自身を認めてください。
階段にも、踊り場が必要ですよね?
あなたは気づいていないだけで、あなたのおかげで、
誰かが大いに助かっていること。
自分では過小評価しているだけで、あなたは確かに
前進していること。
自分は、これでいい。また、進んでいこう。
** ** ** ** **
1年間ブログをご覧くださり、感謝いたします。
あなたの貴重なお時間を頂き、本当にありがとうございます。
2010年も、あなたの魅力と強み/志がお客さまに
伝わりますように。
そしてあなたが輝くことで、あなたのお客さまも輝きますように。
--文責・ホームページコンサルタント永友事務所-------------
▼中小企業HPの第三者評価、セカンドオピニオン
▼起業家などHP運営初心者・入門者に特化したアドバイス
▼安心の「30日間の完全返金保証制度」付きコンサルティング
代表 永友 一朗
【主たる連絡先:藤沢駅前事務所】
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
【本社】
〒251-0001 神奈川県藤沢市西富583-2
電話:0466-25-8351 Fax :0466-25-8352
中小零細企業の「魅力」「強み」を、お客様に
「効果的に」伝えられるよう助言しています。
▼神奈川県商工会連合会エキスパートバンク登録
▼東京都商工会連合会エキスパートバンク登録
▼横浜ベンチャーポート専門アドバイザー登録
▼(社)日本皮革産業連合会企業支援ネットワーク登録Web活用アドバイザー
▼川崎市中小企業サポートセンター登録専門家
お問い合わせは、フォームからのメールが一番迅速です
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7e0257a48790
---------------------------------------------------------