講演(セミナー)、オンラインセミナー講師/記事寄稿/コンサルティングのご依頼はホームページコンサルタント永友事務所までお気軽にお問い合わせください。
2002〜2024年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫

2010年02月04日

商工会もTwitter(ツイッター)する時代

おはようございます。ホームページコンサルタントの永友一朗です。

今日は『Twitter(ツイッター)をビジネス利用する』のカテゴリ、

『商工会もTwitter(ツイッター)する時代』

というテーマのブログ記事です。

私の地元・藤沢市のお隣に寒川町があります。
寒川神社などで有名です。

寒川町商工会さんは早くからIT活用に取り組んでいますが
ブログ、そしてTwitter(ツイッター)もやっています。

※寒川町商工会さんのTwitter(ツイッター)
https://twitter.com/samu_shokokai

地域の商工会さんと言えば、地元の事業所さまが
簿記会計(記帳/申告)相談をするというイメージが
ありますが、実際の業務範囲はそれにとどまりません。

会員さんのPRや地域振興にも、深く関わっているのですね。

そして(主に)情報を発信するツールとしてブログと
Twitter(ツイッター)を利用し始めたというのは、
商工会さんが、事業所/地域の魅力を発信する媒体(メディア)
としてさらに魅力を増したということを意味しています。

商工会会員であるあなたは、

・自社HPやブログの事を商工会さんに知ってもらう
・自ら得た地域の話題を、商工会さんに提供する
・商工会のイベントや会合の事を、自社ビジネスブログ
などで取り上げる


などをすることで、商工会さんとの「相乗効果」で、
自社情報を効果的に発信できるようになります。

商工会さんと会員さんは、本来の目的は合致しているはず。
決して「〜してくれる」のを一方的に期待する関係では
ないのです。

ネットという手段(相互作用)で、商工会さんとの関わりを
強化していきましょうね!


--文責・ホームページコンサルタント永友事務所-------------

代表 永友 一朗
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
電話:0466-25-8351 Fax :0466-25-8352

中小零細企業の「魅力」「強み」を、お客様に
「効果的に」伝えられるよう助言しています。

ビジネスブログコンサルティング
ホームページ作成会社選びの助言
ホームページに関する社内会議同席
ホームページ制作業者選定コンペ同席
永友一朗講演/セミナーの実績と予定

お問い合わせは、フォームからのメールが一番迅速です
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7e0257a48790
---------------------------------------------------------
posted by わかりやすいコンサルタント at 09:00| Comment(2) | Twitter(ツイッター)をビジネス利用する | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
永友 様

この度は当寒川町商工会を取り上げていただきまして、誠にありがとうございます。

試行錯誤しつつ何とかやっております。

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 寒川町商工会 at 2010年02月04日 09:39
寒川町商工会さま、こんにちは(^^)
報告せずにスミマセン!

IT活用が盛ん。これを皆さまに知っていただきたいですね。

あーまた水龍さんのトンカツが食べたくなってきた!
Posted by ホームページコンサルタント at 2010年02月04日 12:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
 Copyright (C)ホームページコンサルタント永友事務所 All Rights Reserved.