永友一朗です。
今日は、『USP(独自のウリ)』のカテゴリ、
『「選ばれている」ポイントこそウリの原点』
というテーマです。
先日、ある経営者さまと競合分析を行っていたときに
「永友さん、この商品の競合他社は○○社です。この
会社の▲▲よりも、当社の▲▲の方が、◎◎なんです」
というようなお話になりました。
私は、もう少し突っ込んで、
「貴社の▲▲の方が、◎◎だというのは、お客さまに
とってどんなメリットがありますか?また、その部分を
ご理解いただいて選ばれていますか?」
と投げかけをさせていただきました。
「強み/ウリ」を考えるときに陥りがちなのは、
・自分が売りたいと思っていることを、ウリだと思ってしまう
ことです。
この二つは本来、まったく別物です。
もちろんこの二つが合致していればベストですが、あくまでも
・それは、お客さまにとってメリット(便益)のあることか?
・それを理解して選ばれているか?
の2点を検討しなければ、真の「強み/ウリ」とは
言えないでしょう。
幸い、この経営者さまのケースでは、
「お客さまが■■■するときに非常に役立ちます。また
そのことを知って、リピート購入する方も多いのです」
ということでしたので、まさにこれが「競合他社に対する
強み/ウリ」の原石になるのです。
ウリを考えるときに、いつの間にか、自己完結型の
結論になっていませんか?
そこにお客さまのメリットは入っていますか?
そのメッセージが、お客さまに届いていますか?
ぜひ、再確認してくださいね!
--文責・ホームページコンサルタント永友事務所-------------
▼中小企業HPの第三者評価、セカンドオピニオン
▼起業家などHP運営初心者・入門者に特化したアドバイス
▼安心の「30日間の完全返金保証制度」付きコンサルティング
代表 永友 一朗
【主たる連絡先:藤沢駅前事務所】
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
【本社】
〒251-0001 神奈川県藤沢市西富583-2
電話:0466-25-8351 Fax :0466-25-8352
中小零細企業の「魅力」「強み」を、お客様に
「効果的に」伝えられるよう助言しています。
▼神奈川県商工会連合会エキスパートバンク登録
▼東京都商工会連合会エキスパートバンク登録
▼横浜ベンチャーポート専門アドバイザー登録
▼(社)日本皮革産業連合会企業支援ネットワーク登録Web活用アドバイザー
▼川崎市中小企業サポートセンター登録専門家
お問い合わせは、フォームからのメールが一番迅速です
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7e0257a48790
---------------------------------------------------------