昨日は、津久井商工会さまからのご依頼により
有限会社アキモト印刷さまにお邪魔し、ビジネスブログ/ツイッター
についてコンサルティングをさせていただきました。
まさに春のような陽気で、ゆったりとした雰囲気の中、
社長さまをはじめスタッフさまがご熱心に質問をしてくださり
あっという間に2時間が経ちました。
その時の様子を撮影してくださり、ブログに掲載を
いただきました。
私がコンサルティングをしている真っ最中の写真が
ブログに載るのは大変珍しいことではあります。
ブログ記事3枚目の写真の一番右、グレーのジャケットで
顔色が悪い男性が私です・笑
その記事はこちら≫
アキモト印刷さまは名刺や冊子・文集、ポスター等の印刷をはじめ
「ぶどうの間伐材で漉いた香りつき名刺」などユニークな
商品も取り揃えています。
ぜひ、ブログをチェックしてみてくださいね。
今日は『珍しい「コンサル中の永友」の写真』
というブログでした。
***
≫永友事務所Facebookページはこちらです
***
【関連する記事】
- Instagramとの自動連携からでもTwitterを始めてみる
- Twitterを久しぶりにやろうとしてアカウントが凍結されていた時の考えかた
- Twitterでリツイートする経営的意味
- 坂城町商工会様『Twitter・Instagram実践講座
- 9/5坂城町商工会様「Twitter・Instagramビジネス活用講座」
- 2/21富山市北商工会水橋支部様「Twitterビジネス活用セミナー&実践講座」..
- Twitterの検索で探せる地域情報
- Twitter(ツイッター)の「ツイートアクティビティ」
- Twitter(ツイッター)を身近な無料掲示板として使う
- 【追記あり】Mastodon(マストドン)登録を装うメールに注意