講演(セミナー)、オンラインセミナー講師/記事寄稿/コンサルティングのご依頼はホームページコンサルタント永友事務所までお気軽にお問い合わせください。
2002〜2024年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫

2012年12月11日

SHIFTページの「基本情報2:設備」の欄に記入する内容

こんにちは。ホームページ改善のコンサルタント永友一朗です。

今日は寒川町商工会さまで「商工会SHIFT」作成講座の講師です。
2時間でページ作成から新着情報の投稿まで出来ればと思います。

さて今日は、『商工会HPサービス「SHIFT」』のカテゴリで、

『SHIFTページの「基本情報2:設備」の欄に記入する内容』

というテーマです。

商工会SHIFTのページ作成は、大きく言って

・基本情報(=基本情報1)
・企業PR情報(=基本情報2)
・詳細情報

の3つを入力することで完了します。

企業PR情報(=基本情報2)の入力欄に「設備」
という項目がありますが、ここはどのように
記入すればよいでしょうか?

製造業さまであれば、「マシニングセンタ●台、
旋盤●台」…などと機械設備の名称を入力すればよいと
イメージが湧きやすいですが、小売・飲食・サービス業さまは
どうしたらよいでしょうか。

私は、「ハード面の特徴を書きましょう」とお話ししています。

例えば、

・道路から段差がなくベビーカーでも安心です
・完全禁煙ですので灰皿のご用意はございません
・キッズスペース完備
・座敷にDVDが見られるモニターがあります

など、まさにお店のハード面の特徴を書けば良いのかなと
思っています。

書けば書いただけ検索エンジンでもヒットしますし、
また来店を促進するPRにもなります。
遠慮せず、書けるPRポイントを全て書いておきたいですよね。

今日は、『商工会HPサービス「SHIFT」』のカテゴリで、
『SHIFTページの「基本情報2:設備」の欄に記入する内容』
というテーマのブログでした。
いつも最後までお読みいただき、ありがとうございます。

≫商工会SHIFT講座のご案内はこちらです
http://www.8-8-8.jp/lecturer_shift.html



posted by わかりやすいコンサルタント at 09:27| Comment(0) | 商工会HPサービス「SHIFT」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
 Copyright (C)ホームページコンサルタント永友事務所 All Rights Reserved.
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。