今日は寒川町商工会さまで「商工会SHIFT」作成講座の講師です。
2時間でページ作成から新着情報の投稿まで出来ればと思います。
さて今日は、『商工会HPサービス「SHIFT」』のカテゴリで、
『SHIFTページの「基本情報2:設備」の欄に記入する内容』
というテーマです。
商工会SHIFTのページ作成は、大きく言って
・基本情報(=基本情報1)
・企業PR情報(=基本情報2)
・詳細情報
の3つを入力することで完了します。
企業PR情報(=基本情報2)の入力欄に「設備」
という項目がありますが、ここはどのように
記入すればよいでしょうか?
製造業さまであれば、「マシニングセンタ●台、
旋盤●台」…などと機械設備の名称を入力すればよいと
イメージが湧きやすいですが、小売・飲食・サービス業さまは
どうしたらよいでしょうか。
私は、「ハード面の特徴を書きましょう」とお話ししています。
例えば、
・道路から段差がなくベビーカーでも安心です
・完全禁煙ですので灰皿のご用意はございません
・キッズスペース完備
・座敷にDVDが見られるモニターがあります
など、まさにお店のハード面の特徴を書けば良いのかなと
思っています。
書けば書いただけ検索エンジンでもヒットしますし、
また来店を促進するPRにもなります。
遠慮せず、書けるPRポイントを全て書いておきたいですよね。
今日は、『商工会HPサービス「SHIFT」』のカテゴリで、
『SHIFTページの「基本情報2:設備」の欄に記入する内容』
というテーマのブログでした。
いつも最後までお読みいただき、ありがとうございます。
≫商工会SHIFT講座のご案内はこちらです
http://www.8-8-8.jp/lecturer_shift.html