今日は東京都内の店舗様を訪問しウェブ活用のご支援をさせていただきます。Webについて一歩踏み出そうとする店舗様を応援させていただきたいと思っています。
さて今日は「Jimdo無料版は、いつまで無料なのか?」というブログです。
この「わかりやすいホームページ相談 永友一朗公式ブログ」でもよくお伝えしていますが、無料でスマホ対応にもなるホームページが作成できるサービス「Jimdo」はとても便利だと思います。
世界で1500万人以上が利用しているサービスで、私も「Jimdoで作ったホームページの事例(見本)」というホームページをJimdoで作成、運営しています。
さてこのJimdoですが、無料版と有料版があります。無料版はJimdoFree、有料版はJimdoProやJimdoBusinessというコースがあります。
Jimdoの作成実習の講義などを担当していますと、
「Jimdo無料版は、本当に無料なのですか?」
「いつかのタイミングで有料版に切り替わるのですか?」
などのご質問をいただくことがあります。
結論的に言えば、無料版のJimdoFreeは、ずっと無料です。
Jimdoのヘルプページも記載があります。
・JimdoFreeはずっと無料なの?
なおKDDI等、複数の団体が進める「はじめてWEB」(※旧称:「みんなのビジネスオンライン」)というプロジェクトがあります。Jimdoをベースに運営する仕組みなのですが、それは2年目以降が有料になりますので注意してください。
今日は「Jimdo無料版は、いつまで無料なのか?」というブログでした。いつも最後までお読みいただき、ありがとうございます。
≫【業種別】Jimdoで作ったホームページの事例(見本)を見る
【関連する記事】