講演(セミナー)、オンラインセミナー講師/記事寄稿/コンサルティングのご依頼はホームページコンサルタント永友事務所までお気軽にお問い合わせください。
2002〜2024年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫

2017年04月22日

予約制かどうかはっきり書いていますか

こんにちは。ホームページコンサルタントの永友一朗です。

昨日は、とある銀行様のご紹介で、とある街の小売サービス業様を訪問させていただきました。
社長様は大学時代に藤沢で一人暮らしをなさっていたとのことで、意外な接点に驚きました。
とても明るく前向きな社長様で、本当に素晴らしいなあと感じました。

さて今日は「予約制かどうかはっきり書いていますか」というブログです。

個人的な事情で、とあるお店をしばらく探しています。
どこにしようかなあと思ってホームページをいろいろ見るのですが、「予約制かどうか」(予約をすべきなのか、しなくても良いのか?)が書かれていないホームページが多いことに改めて驚きます。

予約制と書いていなくて訪問した時に「予約優先です」とか「予約していただかないと…」などと言われるのは非常に効率が悪いですね。それを確認するためにホームページを見るわけです。

ホームページは確認のメディア(情報の裏取りのメディア)なんですね。

あなたのお店のホームページでは、予約(をすべきかどうか)についてしっかりと書いていますか?
それを書くのも、顧客サービスだと思います。

今日は「予約制かどうかはっきり書いていますか」というブログでした。
いつもブログを最後までお読みいただき、ありがとうございます。
≫永友事務所セミナー予定はこちらでご確認いただけます
posted by わかりやすいコンサルタント at 09:20| 効果を高めるコンテンツの工夫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
 Copyright (C)ホームページコンサルタント永友事務所 All Rights Reserved.
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。