講演(セミナー)、オンラインセミナー講師/記事寄稿/コンサルティングのご依頼はホームページコンサルタント永友事務所までお気軽にお問い合わせください。
2002〜2024年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫

2017年06月18日

Google マップに自店を掲載する方法

こんにちは。ホームページコンサルタントの永友一朗です。

ホームページコンサルティングをさせていただいた中小企業様とは、その実施後もお付き合いが続くことが多いです。
特に複数回にわたる対面コンサルティングや、通信コンサルティングなどでじっくりとお話しさせていただいたときには、多くの場合その経営者様の考え、想い、夢、生い立ちや苦悩などをお聞きするようなことも多くなりますので、何といいますか「同志」のような共鳴を覚えることが多いです。
やはり、何といっても「成功」していただきたいですし、実際、メールやメッセージ等で「お客様が増えてきました」「ホームページ改良後、急に忙しくなりました」などの声をお聞きすると、心の底から「よかった!」と思わざるを得ません。

さて今日はGoogleマップ店舗掲載表示のカテゴリで『Google マップに自店を掲載する方法』というブログです。

ご存知の通り、「Google マップ」はGoogleが提供する地図サービスのことで、多くの生活者やビジネスパーソンが日常的に使っていることと思います。
「Google マップ」は、言い換えれば「地図を用いた検索システム」です。地図情報を検索できるスペースなのです。

その「Google マップ」には、既に多くのお店、企業、施設、公園等の情報が掲載されています。

「うちの会社、Google マップに載ってない…」

というときは、自分で申請することができます。

ウィンドウズパソコンの場合ですが、当該地図上(地図上の、自店の箇所)で右クリックすると「地図に載っていない場所を追加」というメニューが出てきますので、そこから情報を追加申請できます

Googleマップに自店を掲載する方法

逆に、自店が既になぜか掲載されているが、クリックすると「ビジネス オーナーですか?」という文言がある場合には、適宜、オーナー申請後に、当該箇所の情報編集を詳しく行うことができます
営業時間や説明文、写真などを掲載できますよ。

非常に多くのユーザーが日常的に使っているサービス(アプリ)に、自店の情報が掲載されることは非常に有益です。私のクライアント様でも、この「Google マップ」で誘客できたという声も多く聞きます。ぜひ一度、Google マップをチェックしては如何でしょうか。

今日は「Google マップに自店を掲載する方法」というブログでした。いつも本ブログをご覧くださり、ありがとうございます。
≫永友一朗セミナー予定を確認する
posted by わかりやすいコンサルタント at 09:47| Googleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)活用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
 Copyright (C)ホームページコンサルタント永友事務所 All Rights Reserved.
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。