いよいよ、と言いますか明日から関東地方も本格的な梅雨空になるようです。外出する仕事では雨は嫌ですが、水がめも心配ですし適度に降ることは致し方ないですね。
さて今日は「ペライチでのHP作成」のカテゴリで
・ペライチではGoogle Analyticsの設定が極めて容易
というブログです。
ペライチはJimdoやWixなどのように、ネット上でホームページが作成できる有り難いサービスです。
が、それぞれ運営母体が違い、内容(仕様)も当然異なります。
中小事業所がWeb運営を図るときに、いわゆるアクセス解析は極めて重要です。
様々なアクセス解析の方法がありますが、一般的には「Google Analytics」(グーグルアナリティクス)という無料ツールを使ってアクセス解析をする中小企業が多いことでしょう。
で、ペライチ、Jimdo、Wixにおいて「Google Analytics」の扱いはどのような感じでしょうか。
■ペライチ
無料版でも「Google Analytics」(グーグルアナリティクス)を設定することができ、かつ、設定が極めて容易
■Jimdo
無料版でも「Google Analytics」(グーグルアナリティクス)を設定することができるが、従来に比べると設定するのはやや難しくなった
■Wix
無料版Wixでは「Google Analytics」(グーグルアナリティクス)を利用することが出来ない
このような違いがあります。
逆に言いますと、ペライチでホームページを作成した場合は、必ず「Google Analytics」(グーグルアナリティクス)を設定して活用しないと非常にモッタイナイと思います。
今日は『ペライチではGoogle Analyticsの設定が極めて容易』というブログでした。いつもこのブログをお読みいただき、誠にありがとうございます。
≫「わかりやすい説明」の相談
【関連する記事】