こんにちは。ホームページコンサルタントの永友一朗です。
今日は兵庫県内の会計事務所様を訪問し、職員様向け「SNS・ブログ活用研修」をさせていただきます。
これからSNS、ブログに取り組む企業様が「社員向けに」研修を実施したいという打診が増えてきています。やはり春先のご用命が多いです。
初めて取り組むわけですから、活用法だけでなく「炎上」等リスクについてもしっかりとお話をさせていただきたいと思っています。
さて今日は「神奈川産業振興センターの【経営アドバイザー派遣事業】」というブログです。
ホームページコンサルタント永友事務所の代表永友は、公益財団法人神奈川産業振興センターに登録された「経営アドバイザー」です。
神奈川県内の中小企業様は、私を含む、経営アドバイザーの派遣を廉価に受けることができます。
http://www.kipc.or.jp/management-improvement/dispatch_management_advisor/
比較的“継続性”のある支援時に使われることが多いように思いますが、もちろん数回の支援でもご利用いただけます。
Web運営は、えてして自己流になりがちです。私を含む経営アドバイザーの客観的な視点を導入することも検討頂ければと思います。
今日は「神奈川産業振興センターの【経営アドバイザー派遣事業】」というブログでした。
いつもブログを最後までお読みいただき、ありがとうございます。
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧