講演(セミナー)、オンラインセミナー講師/記事寄稿/コンサルティングのご依頼はホームページコンサルタント永友事務所までお気軽にお問い合わせください。
2002〜2024年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫

2018年05月15日

Jimdoフリー(無料版)でGoogleアナリティクスを利用する(設定する)方法

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・永友事務所の永友です。

明日は神奈川県川崎市内の団体様にご用命いただき、SNSリスクについて講話をさせていただきます。新年度にSNSコンプライアンス研修を企画される団体様は多いですね。

さて今日は「Jimdoフリー(無料版)でGoogleアナリティクスを利用する(設定する)方法」というブログです。

「Jimdoフリー(無料版)ではGoogleアナリティクス(アクセス解析ツール)は使えない」というような趣旨の説明を受けたことは無いでしょうか?

しかし実際には、Jimdoフリー(無料版)でもGoogleアナリティクス(アクセス解析ツール)を設置、利用できます。

JimdoPro、JimdoBusinessではGoogleアナリティクスを簡単に設置できる仕組みになっているのですが、Jimdoフリー(無料版)では「Googleアナリティクスを簡単に設置できる仕組み」が用意されていません。

が、「簡単に設置できる仕組み」が無いだけで、実際には(なんら難しくなく)Googleアナリティクス(アクセス解析ツール)を設置、利用できますのでご安心ください。

手順を書こうと思ったのですが、Jimdoのヘルプページにきちんと説明がありましたので、そこをご覧いただくのがベストかと思います。

https://jp-help.jimdo.com/seo/byjimdo/


のページ下部、「JimdoFree の場合」というところをご参照いただくと、Jimdoフリー(無料版)でGoogleアナリティクスを利用する(設定する)方法がわかりますので、ご覧くださいね。

今日は「Jimdoフリー(無料版)でGoogleアナリティクスを利用する(設定する)方法」というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫永友事務所のセミナー予定を確認する
≫Amazonで★4つ(高評価)以上の商品がセール中です
posted by わかりやすいコンサルタント at 15:57| Jimdo(ジンドゥー)でのHP作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
 Copyright (C)ホームページコンサルタント永友事務所 All Rights Reserved.
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。