こんにちは。わかりやすいホームページ相談・永友事務所の永友です。
今日も暑いですね!今日は横浜市内の個人向けサービス業様を訪問しホームページ診断・コンサルティングをさせていただきます。
さて今日は『結果が出るまで直し続ける』というブログです。
ホームページを改善していこうとするとき、「トップページ」から着手したくなりますね。
これはこれで当然なお気持ちです。また、多くの場合、トップページの閲覧数は(そのWebサイト全体の中でも)多くなりますので、トップページの改変は重要ポイントになります。
トップページには、多くの場合「メインビジュアル」(キービジュアル、メイン画像)があると思います。
特定の印象を与えるための画像(もしくは動画)ですね。
そして多くの場合、そのメインビジュアルの上に、キャッチコピーを載せることが多いのではないでしょうか。
メインビジュアルのキャッチコピーは、というよりも「キャッチコピーは」、唯一の正解というものがありません。
結果として、Webサイトを運営して成果が出たのかどうか、ということが分かりますが、そういう喜ばしい成果が出るまでは、
「このキャッチコピーで良いのだろうか?」
と、不安や疑問に思うことでしょう。
これはもう結論として、「しっくりくるまで、結果が出るまで直し続ける」ということではないでしょうか。
永友事務所のトップページのキャッチコピーも、何度も何度も変更しています。今後も、変更する可能性もあります。
https://www.8-8-8.jp/
キャッチコピーは、結果的にあなた以外の他者(お客様等)に見ていただいて行動を起こしていただくための言葉なので、できる限り他人からのアドバイスを受けたほうが良いと思います。
躊躇なく、改善をしていきましょう。
今日は『結果が出るまで直し続ける』というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫永友事務所のセミナー予定を見る
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
講演(セミナー)、オンラインセミナー講師/記事寄稿/コンサルティングのご依頼はホームページコンサルタント永友事務所までお気軽にお問い合わせください。
2002〜2022年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫
2002〜2022年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫