明日から数日間、青森県にてJimdoホームページ作成セミナー講師です。
定員オーバーの参加者様にお申し込みをいただいているとのことで、皆様の熱意が伝わってきます。
それぞれのホームページが出来上がりますようにしっかりとレクチャーさせていただきたいです。
さて今日は「春分の日は営業していますか?」というブログです。
本日、Googleマイビジネスから「春分の日は営業していますか?」というメールが届いているかたも多いでしょう。

Googleマイビジネスは、Googleマップの中にお店の情報を無料掲載できるサービスです。
スマホでお店を探す人の多くが目にする「Googleマップ」に、お店や会社、組織の情報を無料掲載できるので、小売・飲食・サービス業様には大変有効なサービスと言えるでしょう。
このGoogleマイビジネスですが、
・正確な情報を
・たくさん
掲載することが推奨されています。
その意味でGoogleマイビジネス側も「春分の日などの祝日も営業しているのかどうかしっかり掲載しておきましょう」という意味で、冒頭のようなメールを送ってくれるのでしょう。
ある意味で、祝日などについて逐一「営業するかどうか掲載する」というのは面倒なことではあります。
しかしながらGoogleはネットユーザー(消費者)寄りのスタンスを持っていますので、そういう情報もしっかりと掲載するお店を、マップ上で優先的に表示するようにしてくれるのでしょう。
Googleマップ上で貴店を見つけ、「ビジネスオーナーですか?」という文字が出ているかたは、まだGoogleマイビジネスのオーナー登録が済んでいない(=ビジネス情報を編集する権利を有していない)ことを意味しますので、速やかに「ビジネスオーナーですか?」の文字を押して、オーナー登録を進めていきましょう。無料です。
今日は「春分の日は営業していますか?」というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫講演/セミナーの事例「わかりやすいGoogleマイビジネス活用セミナー」
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上がついているお買い得な商品一覧を見る
【関連する記事】
- Googleのヘルプコミュニティでの活動
- 8/29WEB活用キホン塾『第3回 Googleマップ活用やホームページ改善は、..
- 住宅設備関連企業様の「販売店」様向け講習会講師
- 「お客様の投稿が Google から削除されました」というメールについて
- Googleビジネスプロフィールはスマホでは「Google(検索)アプリ」から編..
- Googleビジネスプロフィールのヘルプコミュニティ
- 3/23下田商工会議所様「Googleマップで集客する方法!」
- B-nest 静岡市産学交流センター様セミナー出講報告
- 中津川商工会議所様「SNS・Web活用セミナー」出講報告
- まだまだGoogleマイビジネスアプリが使いやすい