講演(セミナー)、オンラインセミナー講師/記事寄稿/コンサルティングのご依頼はホームページコンサルタント永友事務所までお気軽にお問い合わせください。
2002〜2024年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫

2019年05月09日

東京オリンピック・パラリンピックチケット購入に必要な「TOKYO 2020 ID」は先に取得を

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友です。

今日から東京オリンピック・パラリンピックチケットの「抽選申込」が始まりましたね。

チケット購入(正確には「抽選申込」ですが)のページから、各競技の日程等を確認しようと思ったのですが、詳細を見るには「TOKYO 2020 ID」が必要になります。

私はまだTOKYO 2020 IDを取得していなかったので、チケット購入ページからIDの新規登録ページに移動し、TOKYO 2020 IDの新規取得をしました。

予想はしていましたが、TOKYO 2020 IDの新規取得をしたあとでも、ログインしていない状態でチケット購入ページ(のトップ画面)に戻ってしまいました。つまりまた「並び直し」になるのですね。

報道されていますように、いまその「ログイン」自体が混雑で出来ない状態ですので、私はまだチケット購入(正確には「抽選申込」ですが)ができない状況です。

これから東京オリンピック・パラリンピックチケットの購入(正確には「抽選申込」ですが)を予定されているかたは、まずはTOKYO 2020 IDを取得し、「ログインができた状態」になったうえで、購入(抽選申込)のダンドリに進まれることをお勧めします。
※とりあえずログインができないと始まらないわけですね

IDの取得は、https://tokyo2020.org/jp/games/ticket/id/ から行います。

今日は『東京オリンピック・パラリンピックチケット購入に必要な「TOKYO 2020 ID」は先に取得を』というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫Amazonで今日使えるクーポン一覧
posted by わかりやすいコンサルタント at 11:55| パソコン・周辺機器・WEBサービス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
 Copyright (C)ホームページコンサルタント永友事務所 All Rights Reserved.
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。