講演(セミナー)、オンラインセミナー講師/記事寄稿/コンサルティングのご依頼はホームページコンサルタント永友事務所までお気軽にお問い合わせください。
2002〜2023年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫

2019年08月11日

Googleアカウントの共有に注意

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友です。

お盆時期に入りましたが、引き続き猛烈な暑さが続いていますね。どうぞご自愛ください。

さて今日は「Googleアカウントの共有に注意」というブログです。

中小企業、店舗様のWeb運営現場でよくあることですが、「ひとつのGoogleアカウントを、社長様や複数スタッフ間で使いまわす」というケースがあります。

それ自体は問題ありませんが、以下のような注意点があります。

・当該Googleアカウントが何らかの理由で「停止」された場合、その時点で業務が止まってしまう(リスク分散の問題)
・スタッフが退職した時、パスワードをそのままにしておくと、当該スタッフは引き続きログイン出来てしまう(情報漏えい等の問題)
・社長様が個人的にGmailを使っていると、スタッフにもそのメールが見えてしまう(プライバシーの問題)

結論的には、Googleアカウントはスタッフ(もしくは各店舗)様にも持たせ、本部のGoogleアカウントとは別に運用したほうが良いと思います。

貴社のGoogleアカウントの運用はどうなっていますか?確認をしておくと良いと思います。
今日は「Googleアカウントの共有に注意」というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫ホームページコンサルタント永友事務所のセミナー予定を確認する
≫【Amazon:期間限定】5点まとめて買うと150ポイント還元、3点でも50ポイント還元
posted by わかりやすいコンサルタント at 10:11| パソコン・周辺機器・WEBサービス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
 Copyright (C)ホームページコンサルタント永友事務所 All Rights Reserved.