こんにちは。ホームページコンサルタント永友事務所の永友一朗です。
お一人でWeb運営をしている中小企業経営者様に「具体的でわかりやすい」ホームページ改善、Web活用のアドバイスとサポートをさせていただいております。
さて今日は「Instagram広告で承認されたのに『アクティブ・非アクティブ』広告欄に出てこない時の考えかた」というブログです。
Instagram広告(スマホから出稿するもの)で、広告が承認されたのに広告の「アクティブ」「非アクティブ」の欄に出てこない不具合があります。
当然(?)ですが、インサイトも見ることができません。
結論的には、私の場合は広告出稿から約2日後に、アクティブ欄に出るようになりました。
Instagram広告を開始したのに(広告承認されたのに)出てこないかたは、しばらく待ってみることをお勧めします。
今日は「Instagram広告で承認されたのに『アクティブ・非アクティブ』広告欄に出てこない時の考えかた」というブログでした。いつも最後までお読みいただき、ありがとうございます。