講演(セミナー)、オンラインセミナー講師/記事寄稿/コンサルティングのご依頼はホームページコンサルタント永友事務所までお気軽にお問い合わせください。
2002〜2024年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫

2020年05月04日

中小企業の採用ページにも取り入れたい「ペルソナシナリオ法」

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友です。

今日は『中小企業の採用ページにも取り入れたい「ペルソナシナリオ法」』というブログです。

ご相談事例1814『来店促進と採用のためのホームページ改善〜アクセス20倍の中古自動車販売店様のケース〜』でも書かせていただきましたが、「ペルソナシナリオ法」の考えかたをもとに採用情報のページを改善いただいたところ、クライアント様の求人が充足しました。

それまでは、「会社が求める人材について、会社目線で語る」ページ内容でした。

「●●な人を求む。条件は●●●…」

のようなイメージです。

従来の、昭和的な内容だったと思います。

もちろん、求める人物像は書くべきと思いますが、実際の「応募」に至らせるための「ホームページでの『接客』」が必要であると私は考えています。

それはまさに、「求める人物像(=ペルソナ)を明確にして」、「その人材が応募しようとする際に何が不安材料になるかを考え、それを解消するコンテンツを提供する(=ホームページでの『接客』)」という考えかたです。

ペルソナが最終行動に至るまで、どのような考えかたをし、何を感じ、どのようなステップを踏むのかを考えていくのが「ペルソナシナリオ法」です。

ホームページコンサルタント永友事務所では、「ペルソナシナリオ法」の考えかたをベースにホームページ改善コンサルティングを行っています。

今日は『中小企業の採用ページにも取り入れたい「ペルソナシナリオ法」』というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫新著が出ました。Googleマイビジネス 集客の王道 〜Googleマップから「来店」を生み出す最強ツール
posted by わかりやすいコンサルタント at 05:00| ペルソナシナリオ法でのHP改善 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
 Copyright (C)ホームページコンサルタント永友事務所 All Rights Reserved.