講演(セミナー)、オンラインセミナー講師/記事寄稿/コンサルティングのご依頼はホームページコンサルタント永友事務所までお気軽にお問い合わせください。
2002〜2024年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫

2020年09月20日

Webの成果は複合的要素で決まる

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友一朗です。

今日は「Webの成果は複合的要素で決まる」というブログです。

Web改善のポイントは色々あります。

●検索順位向上(SEO)
●顧客接点増加(ホームページ以外にもSNSをやるなど)
●ホームページ等の技術的な改善(表示速度向上など)
●Web制作会社や代理店との折衝、選定
●お客様目線の内容(コンテンツ)
●お客様に響く、また「わかりやすい」文章表現など

逆に言うと、ひとつの施策(変数)をいじったからといって、結果が変わらない可能性もあります。もちろん大きく変わる可能性もあります。

そして多くの中小零細事業所様では「ホームページの表現をAとBを両方作ってみて検証する」などの余裕はなく、色々な施策を同時進行で取り組むことになります。

この取り組みにおいて「どんな優先順位で」「何をどう変更するのか」を提案するのがホームページコンサルタントです。

「あてずっぽう」な取り組みにならないように、優先順位や、各施策の改善提案をしています。
優先順位付け等について迷っていらっしゃる経営者様に、コンサルティングを提供しています。

今日は「Webの成果は複合的要素で決まる」というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上がついているお買い得な商品一覧を見る
posted by わかりやすいコンサルタント at 16:19| 永友事務所の運営方針とお約束 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
 Copyright (C)ホームページコンサルタント永友事務所 All Rights Reserved.