今日は『Googleマップでクチコミを書いても「必ず」掲載されるわけではない』というブログです。
表題の通りですが、「お客様が『クチコミを書いた』と仰っているのに、実際には当店にはクチコミが入っていない」ということがあると思います。
・書いたというのは方便で、本当は書いていない
・書いた直後に削除した
などの理由で「クチコミが入っていない」ということもあると思いますが、「何らかの理由でGoogle側で掲載しないようにしている」という可能性もあると思います。
その一つが、「実際に赴いたことがないお店に対するクチコミ」というものがあります。
乱暴に言えば、Googleにログインした状態のスマホを持って街中を移動すると、Googleはその行動履歴を追うことができます。
この仕組みを使うと、Google側としては、「このユーザーは、このお店にクチコミを書いたが、このお店付近に行った形跡は見当たらない」と判断した場合は、クチコミを表示しないという判断(自動的な判断)をする可能性があります。
ともあれ、書いたクチコミが全て表示されるわけではないということを知っておくと、お客様と無用にギクシャクすることもないと思います。
今日は『Googleマップでクチコミを書いても「必ず」掲載されるわけではない』というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫【書籍】Googleマイビジネス 集客の王道 〜Googleマップから「来店」を生み出す最強ツール
【関連する記事】
- Googleのヘルプコミュニティでの活動
- 8/29WEB活用キホン塾『第3回 Googleマップ活用やホームページ改善は、..
- 住宅設備関連企業様の「販売店」様向け講習会講師
- 「お客様の投稿が Google から削除されました」というメールについて
- Googleビジネスプロフィールはスマホでは「Google(検索)アプリ」から編..
- Googleビジネスプロフィールのヘルプコミュニティ
- 3/23下田商工会議所様「Googleマップで集客する方法!」
- B-nest 静岡市産学交流センター様セミナー出講報告
- 中津川商工会議所様「SNS・Web活用セミナー」出講報告
- まだまだGoogleマイビジネスアプリが使いやすい