今日は『「お客様の投稿が Google から削除されました」というメールについて』というブログです。
Googleビジネスプロフィールを活用している事業所様において、まれに「お客様の投稿が Google から削除されました」というメールが来ることがある可能性があります。
この場合の「お客様」とは当該事業所様のことを指しています。
そして「投稿」とは、Googleビジネスプロフィールの「投稿」のことです。
つまり「お客様の投稿が Google から削除されました」というのは、「貴事業所が先日実施した『投稿』が、削除されました」という意味になります。
そのメールには「お客様の投稿が Google のコンテンツ ポリシーに違反しています」などと書かれていると思います。
投稿機能においては、通常事業者様が気づかないような点も含めて、意外にコンテンツポリシー違反になってしまうことがあります。これにより投稿が削除されてしまうのですね。
この場合は、まずはポリシーをしっかり確認し、適宜、再度投稿をするなどを試みていただければと思います。
・ビジネス プロフィールの投稿に関するコンテンツ ポリシー
https://support.google.com/business/answer/7213077?hl=ja
今日は『「お客様の投稿が Google から削除されました」というメールについて』というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫永友事務所のセミナー予定を確認する
【関連する記事】
- 益子町様「求職者向けスキルアップセミナー」出講報告
- 東京商工会議所練馬支部様で「Googleビジネスプロフィールとクチコミ対応」セミ..
- 2/28都内飲食店舗対象外国人旅行者おもてなしセミナーに登壇します
- 日本政策金融公庫様のHPでGoogleビジネスプロフィール活用について動画配信
- 低評価クチコミに向き合うと得られること
- 100年企業様へのご支援
- 秦野商工会議所様でのGoogleマップ(ビジネスプロフィール)活用セミナー講師
- いわき地区商工会広域連携協議会様セミナー出講報告
- 茅ヶ崎商工会議所様【初心者でもわかる<Googleマップから「来店」を生み出す方..
- 令和5年度横手市ビジネス支援セミナー「GoogleマップやWebを使った集客術」..