講演(セミナー)、オンラインセミナー講師/記事寄稿/コンサルティングのご依頼はホームページコンサルタント永友事務所までお気軽にお問い合わせください。
2002〜2024年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫

2023年05月02日

コンサルタント業様からの研修講師依頼

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタントの永友一朗です。

今日は「コンサルタント業様からの研修講師依頼」というブログです。

永友事務所は、商工会議所/商工会様などの経営支援機関様からの講習会講師依頼が多いのですが、コンサルタント様(コンサルティング会社様)様から、自社クライアント向けにわかりやすくWeb活用を話してほしいという打診も数多くいただいています。

私自身も「コンサルタント」ですが、そのコンサルタント様(コンサルティング会社様)のクライアント様を「横から取ってしまう」などの発想が全くないので、ある意味で安心して(?)お声がけいただくのかと自認しています。

むしろ、例えば「営業系」のコンサルタント様がいらっしゃって、そのコンサルタント様から研修打診をいただいたとします。
私よりも「営業」という観点では明らかにそのコンサルタント様のほうが知見が豊かなわけですから、私は自身のクライアント様に、そういった永友以外のコンサルタント様を紹介させていただくことも多いです。

俗にいう「win-win」という言いかたは好きではないのですが、私は「餅は餅屋」という古風な言いかたのほうがしっくり来ます。

これまでも、起業コンサルタント様や営業コンサルタント様、あるいは税理士事務所様からの講師依頼は多くあります。

いわゆる「中小企業のWeb活用」「お客様目線でのWeb発信改善」という観点でクライアント様向け研修をお考えのかたは、ぜひお声がけいただければ幸いです。

今日は「コンサルタント業様からの研修講師依頼」というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫著書のご案内『Web集客の超基本 あなたに最適なツールで、効率よく売上アップを叶える常識64』
posted by わかりやすいコンサルタント at 09:17| 永友事務所の運営方針とお約束 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
 Copyright (C)ホームページコンサルタント永友事務所 All Rights Reserved.
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。