おはようございます。ホームページコンサルタントの永友一朗です。
今日は『テキスト・メッセージ・キーワード』のカテゴリ、
『HPならではの書き方「Webライティング」とは?』
というテーマです。
今日/明日と、
逗子市商工会さまにて、会員さまのホームページ
に関するコンテンツアドバイスをさせていただきます。
仕事で逗子に行くことが多く、以前より逗子市商工会さまには
お世話になっているのです。
観光はもちろん、静かな住宅地でもある逗子のお店情報を
効果的に発信するように、8社さまにご助言させていただきます。
さて、まったく初めてホームページを作ろうとする時に、その
原稿の書き方でみなさまが直面することが、今回テーマの
「Webライティング」ということになります。
いわゆる売り出しチラシなど、古くから利用している媒体とは
違う書き方があるのですね。
ごく簡単に言うと狭義のWebライティングとは、
・SEO/検索エンジンを意識して用語を選び、
・ずばり自店が誰に何を提供できるか(どんな満足を与えられるか)
を単刀直入に、わかりやすく書くことです。
ホームページで情報を得ようとする人は、多かれ少なかれ、
・困っている
・急いでいる
・不安である
という状況にあるといえます。
そういう利用者に対し、冗長に時候の挨拶などを書いても
まどろっこしいと思われるだけです。
・他店と違うのはどこで、どんな人に喜んでもらっているか
・連絡先や連絡方法はどうなのか
などを、利用者の検索語を意識して書いていくのです。
ホームページ(インターネット)は、他と比較されやすい
メディアです。
端的に、強みのポイントを書かないと、他のページに
移ってしまうのですね。
逗子市商工会会員の皆様に、効果的なWebライティングを
お伝えさせていただこうと思っています!
--文責・
ホームページコンサルタント永友事務所-------------
▼中小企業HPの第三者評価、セカンドオピニオン
▼起業家などHP運営初心者・入門者に特化したアドバイス
▼安心の「30日間の完全返金保証制度」付きコンサルティング
代表 永友 一朗
【主たる連絡先:藤沢駅前事務所】
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
【本社】
〒251-0001 神奈川県藤沢市西富583-2
電話:0466-25-8351 Fax :0466-25-8352
中小零細企業の「魅力」「強み」を、お客様に
「効果的に」伝えられるよう助言しています。
▼
神奈川県商工会連合会エキスパートバンク登録▼
横浜ベンチャーポート専門アドバイザー登録▼
(社)日本皮革産業連合会企業支援ネットワーク登録Web活用アドバイザーお問い合わせは、フォームからのメールが一番迅速です
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7e0257a48790---------------------------------------------------------
posted by わかりやすいコンサルタント at 08:00|
Comment(0)
|
テキスト・メッセージ・キーワード
|
|