講演(セミナー)、オンラインセミナー講師/記事寄稿/コンサルティングのご依頼はホームページコンサルタント永友事務所までお気軽にお問い合わせください。
2002〜2024年セミナー講師実績・予定一覧≫
お問い合わせフォームでのご連絡≫
Facebookページを見る≫
Twitterを見る≫
Amazonで今日使えるクーポン一覧≫
LINE公式アカウント友だち追加≫

2018年09月01日

社内研修のテーマ集

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・永友事務所の永友です。

9月になりました。毎年、時間が経つのが早くなる気がします。今年も残すところ(?)あと4か月です。

さて今日は「社内研修のテーマ集」のご紹介です。

社内研修(社員研修)は、その名の通り企業内にて、従業員様向けに行う研修です。

外部の団体で受ける一般研修とは違い、基本的にはその企業様(あるいはその業種)ごとにカスタマイズされた内容になることや、受講の合理性などを踏まえて「効果的・効率的」だと考えられている研修になります。
社員全員を外部のセミナーに出させると、交通費や受講料等もなかなかの金額になりますね。

「社内研修(社員研修)テーマ・ネタの一覧」では、そのような社内研修(社員研修)のテーマの事例をご紹介しています。
ユニークな内容の研修もありますので、一度ご覧いただければ幸いです。

今日は「社内研修のテーマ集」のご紹介でした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

≫永友事務所のセミナー予定を確認する

≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
posted by わかりやすいコンサルタント at 08:26| ホームページ編集・運営実務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月10日

アフィリエイターのかたのセミナー参加

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・永友事務所の永友です。

昨日は西東京創業支援・経営革新相談センター様主催セミナー講師でした。

西武新宿線に20年ぶりくらいに乗車し、初めて「田無」駅で下車しました。のんびりした、穏やかな街でした。

西東京創業支援・経営革新相談センター様のセミナーということで、いわゆる「起業」を目指されるかた、あるいは起業間もないかたのご参加が目立ちました。皆様非常に熱心な受講者様で、講師として、とても嬉しかったです。

昨日のセミナー受講者の中で、何人かのかたとお話をさせていただきましたが、「じつはいまは会社員ですが、副業でアフィリエイトをしています。その観点で、役に立つかと思い参加しました」というかたがいらっしゃいました。

副業・複業をすることについて、一昔前は「絶対ダメなモノ」という感じでしたが、いまでは副業・複業を推奨する民間企業もあるくらいになっています。時代は変わるものですね。

そのアフィリエイターのかたは、当然にSEO(検索エンジン対策)について精通しているはずですが、それでも、SNSやSEOの話をとても熱心に聞いていてくださいました。
また第二部の「お客様目線のWeb表現術」について、うんうんと頷きながら更に熱心に聞いていただいたのが印象的でした。

この「お客様目線のWeb表現術」のセミナーは、永友のオリジナルコンテンツですので、他では聞けない内容になります。17年間のホームページ改善エッセンスを凝縮した内容ですので、アフィリエイターのかたにも参考になるように思います。

西東京市の熱心な皆様に感謝申し上げます。セミナーのご参加、誠にありがとうございました。
今日は「アフィリエイターのかたのセミナー参加」というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫永友事務所のセミナー予定を確認する
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
posted by わかりやすいコンサルタント at 10:34| ホームページ編集・運営実務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月05日

8/9西東京創業支援・経営革新相談センター様主催セミナー

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・永友事務所の永友です。

今日から夏の甲子園が開幕しました。
松井さんの始球式を、固唾を飲んで観ました。 松井さんとはいえ、この日のために相当練習したと思うがワンバウンドでした。

でもかえって人間らしい、甲子園らしいと感じました。始球式のあと、先発する星稜高校のピッチャーと少し会話していましたが、どんな声がけをしたか気になります。

さて今日は「8/9西東京創業支援・経営革新相談センター様主催セミナー」というブログです。

西東京創業支援・経営革新相談センター様は西東京市の補助を受けて西東京商工会様が運営する経営支援機関で、平成14年に開設されました。
開設後、現在までの間に100名を超える起業家の方を輩出しているそうです。

その西東京創業支援・経営革新相談センター様主催セミナーにて講師を務めさせていただきます。

日時:平成30年8月9日(木)第1部 15:00〜17:00(受付は14:30〜) 第2部 17:30〜19:30(受付は17:10〜)

会場:イングビル3階会議室(西東京市南町5-6-18)

第一部が、InstagramとFacebookについてのSNSセミナー。第二部がブログを使った検索エンジン対策と「お客様目線の表現術」の内容です。
両方にご参加のかたもいらっしゃいます。またもちろん、どちらかご興味のある回にだけ参加されるのもOKです。

BtoCであれBtoBであれ、ビジネス展開をしていくうえで「Web活用」は欠かすことができない施策であると思います。
うまくそれを実践できる事業所様と、そうでない事業所様は、「ちょっとしたこと」の差の積み重ねがあとあと大きく響いてくるように思います。

例えば「ブログをやったほうがよい」というのは私は15年近く言い続けていますが、
・それを知ったうえで、ブログを始めた事業所様と、やり始めなかった事業所様
・ブログをやり始め、その後やめてしまった事業所様と、ブログを継続している事業所様
では、ネット上の情報資産に雲泥の差がついてしまっています。

SNSもしかりで、なんとなくやるのと、経営的意味を理解したうえでやるのでは、まったく効果が違います。

そのあたりのことについて、西東京市にてしっかりとお話をさせていただきます。

今日は「8/9西東京創業支援・経営革新相談センター様主催セミナー」のご案内でした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫永友事務所のセミナー予定を確認する
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
posted by わかりやすいコンサルタント at 13:49| ホームページ編集・運営実務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月05日

北見市雇用創造協議会様のセミナーに出講いたします

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・永友事務所の永友です。

昨日は埼玉県の秩父市雇用創造協議会様にてSNS活用セミナー講師でした。多くの求職者/起業予定者様がお集まりいただき嬉しかったです。

さて、今月下旬に北海道の北見市雇用創造協議会様のセミナーに出講いたしますのでご案内をさせてください。

「情報技術の活用による流通・販売セミナー」というセミナーで、経営者様や従業員様、起業準備中のかたなどを対象にしたセミナーです。
私は5、6日目の講座を担当します。

***********

5日目 平成30年7月25日(水) 13:00〜17:00
・SNSやブログを活用して集客する方法〜インターネット販売の知識〜

6日目 平成30年7月26日(木) 9:00〜13:00
・炎上等リスク対応と「お客様目線」のWeb表現術〜インターネット販売の落とし穴〜

***********


北見市には8年ぶりにお邪魔します。どんな皆様に出会えますか、今からとても楽しみです。
詳細は、北見市雇用創造協議会様のホームページをご覧ください。

http://kitami-koyou.jp/?p=5215

今日は北見市雇用創造協議会様のセミナーについてご案内をさせていただきました。
いつも本ブログをご覧くださり、ありがとうございます。
≫永友事務所のセミナー予定を確認する
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
posted by わかりやすいコンサルタント at 12:02| ホームページ編集・運営実務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月11日

趣味や関心のことも発信していますか

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・永友事務所の永友です。

今日は県内の観光サービス業様を訪問し、ホームページ作成時のアドバイスをさせていただきます。

さて今日は「趣味や関心のことも発信していますか」というブログです。

個人様向けの小売店のWeb発信を考えると、どうしても「商品」の案内や説明が多くなりますね。
あるいは付帯するサービスの情報など、要するに「お店で提供しているモノゴト(商品・サービス)」についての案内や説明が中心になります。

それはそれで悪いことではないですね。そのモノゴトを売ることがご商売だからです。

しかし、「こういうモノゴトを取り揃えて、提供していますよ」という情報は、論理的な説明(スペック情報)であって、それだけだと「そのお店の雰囲気やスタッフの人柄、雰囲気」が伝わりません。

その商品やサービスをピンポイントで探している(指名買いの)人には、それでも十分であると思います。でも潜在顧客の多くは、「どこでどんな商品をどう買うか決めていない」人なのではないでしょうか。

そのとき、やはり「自分とフィーリングが合いそうなお店」に足を運びたくなるのは、当然なことだと思います。

繰り返しになりますが、「お店で提供しているモノゴト(商品・サービス)」の説明だけでは、自分とフィーリングが合うかどうかは分からず、そのお店に行くきっかけになりづらいと思うんです。

ここで一番単純な取り組みは、店長やスタッフの趣味や関心のことも発信するということです。

プライベートの話をたくさんさらけ出す、ということではありません。

・犬がすごく好き
・温泉がすごく好き
・映画がすごく好き
・コーヒーがすごく好き
・この街の歴史に詳しい

とか、そういうことで良いと思います。

初対面で、モチモノが全部わかっても、「どんな人か?」「何を考えている人なのか?」がわからないと、ちょっとどうしたらよいか分かりませんよね。
お見合いの席をイメージいただければと思います。

貴店では、店長やスタッフの趣味や関心のことも発信していますか?無理なく、プライバシーを侵害しない程度に、発信をご検討くださいね。

今日は「趣味や関心のことも発信していますか」というブログでした。いつも本ブログをお読みいただき、ありがとうございます。
≫経営者様からこのようなホームページ相談をお受けし、このようにお答えしています(事例紹介)
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上の商品一覧
posted by わかりやすいコンサルタント at 10:27| ホームページ編集・運営実務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月02日

「ページを開くのが遅い」のはパソコンのせい?

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・永友事務所の永友一朗です。

今日は『「ページを開くのが遅い」のはパソコンのせい?』というブログです。

全国の中小企業経営者様からホームページ相談がやってきます。
先日は、とある街の整骨院様からのお問い合わせでした。

「ホームページからの集客が芳しくありません。当院は特別に営業スタッフを置いているわけでもないので、ネットからの集客が生命線です。ご相談に乗っていただけますか?」

というご相談でした。

色々とお打合せをしようと思ってホームページを開こうと思ったのですが、ページを開くのが非常に遅く、なかなか閲覧できません。

「この、ページが開くのが遅いこと自体は、ご存知でしょうか?」
「ああ、確かに遅いと感じていますが、お店のパソコンが古いせいかなと思っておりまして…」

というような会話になりました。

使うパソコンが古い(もしくはメモリが足りない)せいでページが開くのが遅いことは、実際あります。
しかし私が使うパソコン(それなりに新しくメモリはじゅうぶんあるパソコン)で見ても、10秒以上開けないというのは、なかなかな非常事態です。

「ホームページの中身(表現)の改善も必要かもしれませんが、まずは制作会社さんに言って、ページ読み込み速度の改善を図ってください」

とお伝えしました。

パソコンが古い(もしくはメモリが足りない)以外にも、

・プログラムを外部読み込みしている
・サーバ反応速度が遅い
・画像データが重すぎる

など、様々な要素があって「開くのが遅い」という事態になります。

「ページ読み込み速度の改善」は、例えて言うなれば”外科手術”ですから、しかるべきホームページ制作会社さんの力を借りたほうが良いケースが多いです。

「ページを開くのが遅い」のはパソコンのせいだけではありません。読み込み速度が芳しくないページは、Googleも好みませんので、場合により「ページ読み込み速度の改善」という”外科手術”を検討したほうがよいでしょう。

今日は『「ページを開くのが遅い」のはパソコンのせい?』というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫永友事務所のご利用が初めてのかたへ
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
posted by わかりやすいコンサルタント at 06:00| ホームページ編集・運営実務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月01日

新人ならではの「違和感」を大切に

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・永友事務所の永友一朗です。

昨日は近所の桜を見て過ごしました。まさに満開で、早くも散り始めていますね。

さて今日は『新人ならではの「違和感」を大切に』というブログです。
この4月から社会人になるかたや、職場で担当が替わるというかたも多いことでしょう。

新しく社会人になったり、担当が替わると、目新しいことばかりですね。
そして一般的には、職務経験については、すでにいるスタッフ、上司などのほうが経験がありますよね。当然のことです。

しかし一方、「新人ならでは」で、出来ることもあります。
それはフレッシュな気持ちで、「一般人目線」が持てることです。

「この書類は、必要なのかな?」
「うちのホームページ、求人の情報が弱いなあ」
「会社案内の写真が古臭い…」

様々な観点があると思います。またそれをすぐ改善提案できないとしても、「一般人」だから持ち得る感覚、言うなれば『新人ならではの「違和感」』は、今しか感じられないポイントです。

ぜひ、感じたことは率直にメモをしておきましょう。後日、企画を立てるときや、何かの改善提案をするときに、その『新人ならではの「違和感」』が非常に活きてくるように思います。

今日は『新人ならではの「違和感」を大切に』というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫ホームページコンサルタント永友事務所の相談事例を見る
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
posted by わかりやすいコンサルタント at 06:00| ホームページ編集・運営実務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月18日

3/20新宮商工会議所「ネットを活用した販路拡大・活用セミナー」

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・永友事務所の永友一朗です。

今日は和歌山県の新宮市で行われますセミナーのご案内です。

3/20(火)新宮商工会議所様にて「ネットを活用した販路拡大・活用セミナー」講師を務めます。

和歌山県でのセミナーは久しぶりです。夜間のセミナーですので、お仕事帰りにお立ち寄りいただけます。

時:2018年3月20日(火)19:00-21:00
所:新宮商工会議所(〒647-0045 和歌山県新宮市井の沢3-8)
参加費は無料です。

SNS活用についても触れますが、お客様目線のWeb表現についてしっかりとお話ししたいと思っています。

セミナー詳細は新宮商工会議所様Facebookページにてご確認ください。
https://www.facebook.com/events/2037115933198498/

今日は3/20新宮商工会議所「ネットを活用した販路拡大・活用セミナー」のご案内でした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫永友事務所のセミナー予定を確認する
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
posted by わかりやすいコンサルタント at 09:31| ホームページ編集・運営実務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月12日

創業応援セミナーin海老名

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・永友事務所の永友一朗です。

今日は平塚信用金庫様と公益財団法人神奈川産業振興センター様、海老名市様、海老名商工会議所様、海老名コワーキングスペースROLE様の共催にて「第4回創業応援セミナーinえびな」が開催され、講師を務めさせていただきます。

ホームページの内容・表現を改善して成果を上げた事例をご紹介しながら、「お客様目線の」ホームページ改善術についてしっかりとお話をさせていただきます。

ホームページは「集客」(アクセスアップ)ばかりに目が行きがちですが、本当に大切なのは「ホームページを見ていただいた後で反応(アクション)につなげること」です。
その考え方について4つのステップで紹介をさせていただきます。

日時:平成30年3月12日(月)18:00〜19:30
場所:リコーフューチャーハウス4階(ららぽーとの隣ですね)
費用:無料

海老名市内で創業をお考えのかたや、創業後5年未満の経営者の方にぜひご参加いただきたいです。

今日は「創業応援セミナーin海老名」のご紹介でした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫永友事務所の今後のセミナー予定を確認する
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
posted by わかりやすいコンサルタント at 07:57| ホームページ編集・運営実務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月02日

ホームページ原稿作成のサポート

こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタントの永友一朗です。

昨日は株式会社こえラボ様のポッドキャスト番組の収録、夜はmass×mass 関内フューチャーセンター様にてマスマスカレッジ第4期実践創業講座の講師でした。

こえラボの岡田さんは上手に話を聞きだしてくださいます。自分自身の考え方や、これからのホームページコンサルティングについて振り返ることができました。

また、いつもながらmass×mass 関内フューチャーセンターにはとても良い空気が流れています。なんでかな?と思っていたのですが、その一つが「リスペクト」ではないかと感じました。

このmass×mass 関内フューチャーセンターには、横浜を中心に起業を考えるかたが多く集っています。皆さんそれぞれの世界で稀有な才能を持っていらっしゃいます。
そこには当然、Webに詳しいかたも非常に多いのですが、私の話をしっかりと聞いてくださるのです。「そんなこともう知ってるよ」という態度ではなく、聴く姿勢というか、相手へのリスペクトというか、そういったものが非常に感じられます。
私に対して、ということではなく、その場にいるメンバーお互いどうしで、そのリスペクトの精神があるのです。素晴らしいことですね。治田さんを始め運営メンバーの皆さんがそういう姿勢だからでしょう。

さて、今日は「ホームページ原稿作成のサポート」というブログです。

いま、横浜市内のとあるサービス業様のホームページ原稿校正をお手伝いをさせていただいています。

一般的に、ホームページ制作会社さんにホームページ制作を依頼した場合、「では原稿を作って指示してください」という態度の制作会社さんがほとんどです。
良い悪いではなく、そういう流れなのが一般的です。

そのタイミングで、多くの経営者様が止まってしまいます。
「ホームページ原稿?書いたことないけど…」
「何をどう書けばよいのか…」
「忙しくて後回しになってしまう…」
「原稿を書いてみたけど、これで良いのか?…」
などです。
このプロセスで、お一人で抱え込んでいると、数か月間〜1年程度の空白が生まれてしまうこともザラにあります。

そんな時に、原稿作成とそのチェック(校正)、あるいは「もっとこういうページ/内容があると、よいホームページになりますよ」等のアドバイスをさせていただくのが永友事務所の通信コンサルティングです。

今は横浜市内のとあるサービス業様の原稿作成とそのチェック(校正)をさせていただいています。志のある経営者様で、誠実なお人柄が原稿から滲み出ています。

経営者様が作成したホームページ原稿案について、

・お客様目線の、わかりやすい表現かどうかのチェック(校正)
・この企業様の強み(「ならでは」感)が表現されているかのチェック(校正)
・検索エンジン対策を踏まえた、勝負すべきキーワードがきちんと入っているかのチェック(校正)
・誤字脱字、表現の癖のチェック(校正)

などをお手伝いしています。

おひとりでホームページ原稿作成を進めようとすると、頓挫してしまうかたが多いようです。この部分について、”伴走者”としてサポートさせていただくのが喜ばれています。

ホームページ原稿作成でお困りの経営者様はぜひお声がけいただければと思います。
今日は「ホームページ原稿作成のサポート」というブログでした。いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
≫永友事務所ご利用例
≫Amazonカスタマーレビューで高評価「起業の科学 スタートアップサイエンス」
posted by わかりやすいコンサルタント at 09:55| ホームページ編集・運営実務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209
 Copyright (C)ホームページコンサルタント永友事務所 All Rights Reserved.